施設の特徴
その人らしい生活を支援します
快適な生活環境を整えます
医療との連携を図ります
その他の特徴
一人ひとりの時間を大切にして、できないことはお手伝いし、できることはご本人がする自立した生活が送られるように支援いたします。ご家族にも生活の場を思い描けるよう季刊の広報誌や電話、手紙でご報告し、夏祭り、敬老会、クリスマス会などの年間行事の際に気軽に来訪できる雰囲気つくりに努めています。
ホール(居間・食堂)
小樽港を望めるホールで、食事などくつろいで過ごせる場を提供いたします。
トイレ
トイレは共同で使用しますが、すべて車いす対応で広々としています。
浴室
家庭のお風呂のようなユニットバスで一人ひとり入浴することができます。
居室
居室は全室個室となっており、ベッド、暖房、照明、カーテンなどは備え付けです。
所在地
住 所 | 〒047-0033 小樽市富岡2丁目15-13 |
---|---|
TEL | 0134-26-6131 |
FAX | 0134-26-6132 |
アクセス | JR小樽駅 徒歩7分 |
公開情報
施設・事業所一覧
美しい自然に囲まれた明るく充実した環境の中で、心身とも健やかで心ゆたかな生活を送っていただけるよう、利用者様の気持ちを受け止めながら支援いたします。
昭和45年に道内7番目の特養として開設され、平成16年には道内最初の先駆的な全室個室・ユニット型の施設に改築し、ゆとりとやすらぎのある暮らしを支援いたします。
ご自宅で介護をされているご家族や一人暮らしのご本人に代わって各種手続きやケアプラン作成のお手伝いをいたします。
地域の高齢者の皆さんが安心して暮らしていけるように、関係機関や地域の方々と連携しながら様々なご相談にお応えいたします。
閑静な住宅街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
賑やかな街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
海が展望できる閑静な住宅街で、認知症の方が、家庭的な環境や地域住民との交流のもとで、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
住み慣れた自宅で、生きがいをもちながら、安心と尊厳のある自分らしい楽しい時を過ごしていただけるよう支援いたします。
閑静な住宅街で、人と触れ合いながら、安心と尊厳のある自分らしい時を過ごしていただける環境を支援いたします。