ボランティア募集
ボランティア募集
ボランティアに関するQ&A
Q. 現在、どんな活動をしているの?
ボランティア自身の要望や趣味・特技を活かした活動をお願いし、現在ボランティア登録数40名となっています。生花や音楽などのサークル活動の先生や会場への誘導員として活躍されています。会場になる地域交流スペースには、ピアノやエレクトーンもあり、マイクなども完備しています。
また、環境整備として庭の草取りや植栽にも加わっていただいております。
Q. なにか社会的に役立つことをしてみたいと考えていますが、あまり拘束されるのはイヤ
ボランティアは業務ではありませんので、必ず何曜日に○○をしなければということはありません。来たいとき、来れる時に来ていただければよいのです。活動内容や日時などは相談しながらお願いしていきます。
Q. 私で何ができるのでしょうか?
特技がある人もない人も、していただけることがなんでもあります。
- 入居者のお話し相手や趣味の活動を一緒に楽しむ
(囲碁や将棋、手芸、生け花、陶芸)など - 食事の際のお手伝い(お膳を運ぶ、盛り付けを手伝う、果物などの皮を剥く)
- 洗濯物をたたむ、室内や庭の清掃、車椅子などの修理・清掃
- 器楽演奏や踊り、手品などでみんなを楽しませていただくこと
Q. 介護のことは何も知らない素人ですが、大丈夫ですか?
ご希望があれば、簡単な介護の基本やお年寄りへの声掛けの仕方などはお教えしますし、介護職員が常に身近におりますので、心配されることはありません。また、簡単な事前オリエンテーションでしてはいけないこと、守ってもらうことはお話をします。
Q. 年齢制限はありますか?
ありません。幼児、学童から、高齢者の方まで可能です。
連絡・お問合わせ先
特別養護老人ホームやすらぎ荘小樽市オタモイ1丁目20番18号 / TEL : 0134-26-3272 / FAX : 0134-26-0894
担当者:係長 西川