法人ご案内
法人ご案内
当法人は沿革でも紹介しておりますとおり110余年の歴史を有し、この間に移築や改築を行いながら小樽市域における社会事業のさきがけとしてご利用者へのサービスの向上に努めてまいりました。
平成7年の養護老人ホーム小樽育成院及び平成16年の特別養護老人ホームやすらぎ荘の改築においていち早く個室化を図り、特に、やすらぎ荘においては全室トイレ付き個室でユニットケアの手法を導入しました。
これらの施設サービスに加え、オタモイケアプランセンター長橋、北西部地域包括支援センターなど在宅サービスや地域福祉サービス体制を充実させながら今日に至っております。
すべてのご利用者が、施設や地域を問わず安心して楽しくそしてその方がこれまで培ってきたものを大切に出来る生活、つまり「これまでの普通の生活」を継続していただけるように以下を基本姿勢として日々の生活支援を実践しております。
運営理念・事業
運営理念
当法人においては、「基本的人権の確保と擁護」という運営理念を基にサービス提供を行っております。
基本的人権の確保と擁護 (人間を大切にするサービスの提供)
具体的には
- ご利用者の方の自立した生活を支援するサービスの提供
- ご利用者の方の生活と生き方を尊重したサービスの提供
- ご利用者中心のサービスの提供を心がけ、結果、ご利用者の想いを受入れ、その人らしい人生の支援に繋がると考えている。
介護の基本原則
私たちはご利用者に対し
「ゆるやかな時間の中でゆとりを持った、やさしい気持ちで接します。
やわらかな雰囲気の中でよろこびあふれる、ゆたかで、やすらぎの
ある生活を支援します」(7Y宣言)
事業概要
当法人は、養護老人ホーム小樽育成院、特別養護老人ホームやすらぎ荘の二つの老人ホームのほか居宅介護事業所としてオタモイケアプランセンター長橋、小樽市からの受託事業として北西部地域包括支援センターを運営しています。
養護老人ホームの小樽育成院には、外部サービス利用型特定施設やヘルパーセンターとしての一部介護施設の機能を有して運営にあたっています。
特別養護老人ホームやすらぎ荘は、老人介護施設のなかに短期入所老人介護施設としての機能も有して運営にあたっています。
このような様々な機能を生かして「ゆとりと安らぎとくつろぎ」のある施設づくりを通して、ご利用者やそのご家族及び地域の皆様やボランティアの方々の想いがかなえられる場になることを目指しています。
