平成29年 初釜を行いました
2017年01月16日 やすらぎ荘
1月13日(金)、今年のお正月を締めくくる行事として、「新春お茶会」が催されました。
普段は広く見えるわいわい広場が模様替えされ、和の雰囲気を醸し出すお茶処に変わりました。職員も艶やかな着物姿でおもてなしにあたり、ご来場された皆様は大喜びでした。
会場には軽快なお囃子(おはやし)が流れ、この音に乗って獅子舞が練り歩きました。獅子舞には疫病神を追い払う役目があるので、今年一年の無事や健康を祈願しつつ、皆さんお獅子に噛んでもらっていました。
いつもながら、ご家族とご一緒に会場を訪れる方も多く、入れ立ての美味しい抹茶と、食べてしまうのがもったいないような美しい和菓子を堪能し、初春のひとときを過ごしていただくことが出来ました。