「リズム体操でいきいきした生活を」
2016年07月13日 小樽育成院
養護老人ホーム育成院では、毎週火曜日の午前中に先生をお招きし、食堂に集まり1時間程リズム体操クラブを行なっています。
車イスのままでも参加できるよう、座ったまま出来る体操を中心に、先生と一緒に皆さん笑顔で元気に積極的に体を動かされています。手足を上げたり、曲げたりする体操をはじめ、音楽のリズムに合わせて体を動かされています。
また、新聞紙を丸めて筒状にしたものや、フェイスタオル、紅白玉等も使用し、毎週違った内容となっています。
クラブ活動の中でも楽しみにされている方も多く、いつも30名~40名の方が参加されています。体操により体を動かすことで、筋力の低下を予防したり、介護予防につながっています。また、沢山の方が集まるので、利用者さん同士の会話や交流の場にもなっています。先生や参加者どうしの交流を通して笑顔が生まれ、皆さんいきいきとした表情で体操をされています。