「救急講習」をテーマに施設内研修を開催しました。
2015年05月07日 小樽育成院
養護老人ホーム小樽育成院では、毎年度テーマを決めて計画的な研修を行っておりますが、「救急講習」については定期的に確認が必要なテーマと捉え、毎年行っております。
今年度も4月28日に小樽市消防署塩谷出張署の隊員の皆様にご依頼し、心肺蘇生法やAEDの使用方法、止血の仕方など、実技を通して分かりやすく指導していただきました。心肺蘇生法やAEDの使用方法は毎回指導していただいておりますが、その様な場面に関わることが決して多いわけではなく、毎回職員一同真剣に学んでおります。今年度は新たに止血の仕方などをご指導いただき、更なる職員のスキルアップに繋がるものと期待しております。
毎回、大変お忙しい中にも関わらず、ご指導いただいている小樽市消防署塩谷出張所の隊員の皆様に感謝しながら、今後の業務に役立てて参りたいと思っております。